アーカイブ: 2012年6月

ラテン音楽コンサート

50年来の友人が出演するラテンコンサートが、京都外大で有りました。

「エルマノスミシナ」の4人です。

三品君は、高校時代からギターが上手くて、文化祭では多くのフアンがいました。

そのままプロになって、演奏活動や、イベントプロモーションを手がけて居ます。

    

スチールパンの「珠さん」      アントニオ古賀           クロードチアリ

三品くんの他にも、このようなベテランが出演して、会場のお年寄りは大喜びでした。

アントニオと、珠さん。    クロードチアリとアントニオ古賀のギター合わせも見事でした。

フィナーレは、会場の皆も参加して、皆で「シェリトリンド」


流れ橋の修理が完成

2月28日に、このブログで「木津の流れ橋」の修理状況を紹介しました。

昨年の洪水で、大きく破損していましたが、橋の木材はワイヤーで繋がれていたため、元の場所に設置し直す事で治ります。

もちろん、何本かの木材は流失したそうですが、元々「流れること」を想定して造られているので「想定内」です。

その様子を見聞に行ってきました。

     

綺麗に出来上がっています。

数日前にも、ギリギリまで増水したそうで、ゴミが高いところまで引っかかっています。

  

南側から北側を見通したら・・・・。自転車もバイクも通行止め。徒歩のみです。

北側から、南側を見ている内に、陽がかげってきました。

まだ水量は多いようですね。このように、太いワイヤーで、橋の木材は繋がれています。


八幡山の鳩

このブログで、4月26日に八幡山の鳩復刻について紹介しました。

それが、6月24日の京都新聞朝刊の一面に掲載されました。

前日の23日に記者とカメラウーマンが来られて、いろいろと取材してくれました。

今年は、新旧の「鳩」を並べて、みなさんに見て貰います。

14.15.16の宵山には、八幡山へどうぞ。


カップホルダー

先日、mugenのオーナーズチェアを見事に新造してくれた早○さんが、今度は「カップホルダー」を造ってくれました。

昨日が初お目見えです。

コンパニオンウェイに、ピタッとはまりました。

レースの時は外しますが、クルージングでは、缶ビールを始め、いろいろな物を安全に置けます。

これで、みんなのビールの飲酒量が増えるかも?増えるのは僕だけかな?


ヨットレースの本部艇を担当

24日の朝、8時30分から「ロータリーピア」で艇長会議。

スタート5分前           スタート2分前           スタート直後

全9艇が、オールフェアでスタート。2艇は、薄氷で大丈夫でした。

一回目の回航で、TracerさんとIBIZAさんがデッドヒート。この2艇は、スタート時にも絡んでいましたね。

その後、全艇がなだれ込んで回航しました。

頑張っているレース艇とは裏腹に、mugenではブラザースホアを聴きながら呑んで食べています。

今回は、7人がmugenとVIVAPARAの2艇に分乗しての運営です。

下マークの混戦。

全マークをトップ回航で、完全優勝のBacchusさん。おめでとうございます。

しかし、mugenと同じ31艇種だから、あまりに速いとちょっと気になります。次のレースで、mugenがついて行けるかな?

今日は、何故かしら奮わなかった「SCモアナさん」のゴールで、レースは終了です。

ピアのパーティー食事はなかなかのものです。mugenの美男美女も、パーティーに参加して、食べ過ぎました。

 

レース成績              周回データ

当初の予定通り、ソーセージ3周が出来て良かったとは思うものの、後半の風の「フレ」に対応して上マークを風上に移動出来無

かったので、3週目はタック、ジャイブが無いレースになったのが悔やまれます。

 

 

 

 


ヨットカヌーを貰った

先ずは拡げて           エアを入れて

カラフルなセールを装着。

提供してくれた友人の話では「フリーはとてもよく走るが、上りはしんどい」との事でした。

しっかりと安定した椅子が二基取り付けられたところです。

ここに置いて、夏の間は何時でも乗って楽しめるようにしました。

御希望の方は、どうぞ体験してください。

 

 

 

 


粽が来ました

今日は、祇園祭りに厄除けとして販売する「厄除け粽」が到着しました。

これは、作り立てたそのままの粽2000束です。

7月9日は、町内の人が集まって一日掛かりでこれに化粧紙をとりつけます。

近くの高倉小学校や、京都学園大の生徒さん達も毎年応援に駆けつけてくれるのです。

そして7月14日に、八坂神社の神官からお祓いをうけて、7月14.15.16日の宵山で、参拝者にお分けします。

 


救助艇

北九州市の、若松から戸畑を眺めていたら、いつもと違う光景が観られました。

戸畑の岸壁に、こんな見慣れない物が?

そしたらその日のテレビで、偶然これの説明をしていました。

 

本来は、大型客船の救助艇ですが、これを津波警報が出ても直ぐに避難出来ない人達のために待機させて、イザとなれば25

人が乗り込んでドアを閉めれば、少々の翻弄には耐えられるとのことです。

高台まで、避難に時間の掛かる人達には朗報ですね。問題は、費用の調達らしいです。


さんふらわあで別府へ

 

19時05分に wtc前の南港から出港    直ぐに火力発電所が見えてきます

明石海峡大橋の向こうに見えるのは、淡路島の「フィシャーマンズワーフ」20時15分頃

船長の衣装で撮影。こんなのは42年間で初めてやってみました。左の奥が12時間だけの自分の部屋です。

午前6時50分に別府港上陸。

これから、4泊で九州管内を営業です。

 


ドシャブリ

3時に、クルージングから帰ったから、Shim Catさんの宴会に。

ドシャブリの雨では有りながら、ブルーシートのおかげで快適な宴会でした。

てっちゃん、ロース、蟹、等贅沢な食材が一杯で、Left Aloneさん、YvetteⅢさんと一緒に5時間も呑んでしまいました。

 


« 過去の記事