友人から「日野ダリア園」の情報が入ったので、早速出掛けました。
しかし、ほんの少し遅かった。ピークを過ぎたダリアは、咲き終わって切り取られた処が多くて残念。
受付にも人が居なくて、だいぶん待ってから600円を支払って入園。
でも、そのおかげで園内は貸し切りで、ゆっくりできました。。
ピークを過ぎているとは言え、広い園内は開花時期をずらせた、おくてのダリアがいっぱいです。
繁忙期は、1本100円で売られて居るダリアを、5本お土産に貰いました。
6月20日に「楊梅の瀧」に登って以来、山歩きを休んで居ました。
9月には再会をと思って居ました、まだまだ暑かったのと、古傷の右膝が痛んでいたのでついついお休みが長引きました。
先ずは、リハビリを兼ねて、チョー楽チンコースから再開です。
粟田神社参道 本殿 ここが登り口
急坂を上がると、金戒光明寺さんと都ホテルが見えて来ました。
一気に200メートル程、標高を稼いだら、あとは殆ど平坦なので、ビハビリとはいえ、ちょっと頼りない。
とはいえ、深山を思わせるような大木とうつそうとした下草が続きます。
4時間に、出会った人は二人だけ。
いつもは味噌汁ですが、今日はトマトスープ。食後のコーヒーはいつもどおり。
こんな立派な囲いの中に、道祖神が祀られて居ます。
こんなのがあちらこちらに有りました。弾けて落ちたのを、獣が食べたようです。
猪が土をほじくり返した痕は、無数に有りました。
京都一周トレイルのコースなので、標識が充実しています。
この塔を越えたら「東大谷さん」もう紅葉が進んで居ました。
こうして、リハビリ山歩きは、東山を縦走して無事に終えました。
次回は、いつも通りのコースに挑戦できそうです。
今回の勲章。沢山のひっつき虫。大変強烈でこれはなかなか取れません。
よく冷え込んだ金曜日の朝、老体ばかりのクルージングを楽しみました。
沢山の飲食物を積み込んだ8人は、マリーナ雄琴を出港しました。
だんだん気温が上がって、サイコーの条件になりましたが、風が無い。
比叡山を後に。 僚友艇のPOISSONさんとANDANTEさんが・・・
長命寺港に向かうか。 ちょっと遅めの昼食を
帰途も穏やかな琵琶湖をクルージング。もう少し吹いてくれないと、セーリングになりません。
それでも、美味しいものをたくさん食べて、琵琶湖を一日中楽しめました。
spirit of yyc艇さん、ありがとうございました。
日本生命が、コロナの為に余り観劇が出来ない人の為に、ネット配信歌舞伎を企画してくれました。
先月に、日本生命にメルアドを登録しておくと、パスワードを流してくれるので、3回の配信の時に接続すると観られるのです。
僕は昨日の一回目の配信で、2時間楽しみました。
劇場で観る歌舞伎は、番付を買って解説を見ながら鑑賞するのですが、それでもなかなか理解出来ない事も有ります。
でも、ネット配信は、画像の下にテロップで解説が流れて、役者の仕草の解説は勿論
演じる役どころの心の動きまで教えてくれます。
出し物は「先代萩」で、これまでよく演じられてきたものなので、比較的判り易かったです。
海老蔵の、七役早替わりも見事でしたが、その裏側も見せてくれるので楽しみ倍増です。
それに、ビールを吞みながらリラックスして楽しめるのが嬉しかった。
来月は「南座の裏側見せます」というのを予約してあるので、それもなかなかの楽しみです。