アーカイブ: 2015年1月

櫻画家

友人の「櫻画家奥村京華」さんが、またまた個展を開催。

IMG_20150128_0001 IMG_20150128_0002

14日には、アートパフォーマンスが。


冬の作物

DSCN3273 DSCN3274

ネギ                    ニンニク

植え付けてからもう一ヶ月以上になるのに、ネギもニンニクも、全然伸びていませんでした。

この畑は、2月末には返還しなくてはいけないので、それまでには収穫の予定でしたが、とても無理のようです。

新たに4月からの畑の申し込みをして、もし抽選で当たっても今の場所とは変わるので残念です。

DSCN3275

他の人の畑も、あとひと月で返還なので、殆ど収穫が終わって、ガランとしています。


USJへ

13ヶ月ぶりで、USJに出かけました。

家内の「年間パスポートが間もなく切れるので、更新の為にどうしても今月中に行かなくては」の言葉に乗せられての事です。

内心は、昨年オープンの「ハリーポッター」のコーナーを体験したかったのです。

頑張って十時半に着いたけど「ハリポタ」への入場予約は、三時十分しか取れない。

それまでの間は、エキスプレス5のチケットと、シングルライナーをフルに使って「ジョーズ」「バックドラフト」「ターミネーター」「バクツーザフュチャ-」「スパイダーマン」「ジユラシックくパーク」「スペ

ースファンタジー」を駆け巡りました。

DSCN3297 DSCN3298

ジョーズ         ジョーズから「ハリポタ」を望む

DSCN3296 DSCN3299 いよいよハリポタへの入り口

DSCN3300 DSCN3301 DSCN3304

1月とあって、雪景色。

いよいよ予約してある「人気の乗り物」(あまりに長くて難しい呼び名なので「乗り物」)に向かうが

途中3カ所のゲートで「激しい乗り物ですが、お客様大丈夫ですか?」と訊かれる。

辺りを見回すと、我々のような年齢の人は全く見当たらないから「こんなお爺さんとお婆さん、大丈夫かな?」との親切心だろう。

ちょっと心配になったが、せっかく特急券を買ったり、時間調整して来たのだから「大丈夫です」

ハリポタの空飛ぶ箒と一緒に、空を飛んでるような体験は凄かったが、年寄りでも大丈夫でした。

ジェットコースター以外では、スペースファンタジーが一番過激で、その次がスパイダーマン。

DSCN3309 今度は「ハリポタのお城」の中を歩いて廻ります。

DSCN3321 この撮影が済んだら、六時の閉園まで乗り物を巡りました。

思いがけず雨が上がり、暖かくて快適な、USJでした。


先ずは優勝

今日は「ミドルボートクラブ」の第一戦。

mugenは、昨年の年間優勝を獲得しているので、何とか今年も・・・・という意気込みで、8人の乗船で臨みました。

DSCN3277 DSCN3280 雪景色の比良連邦を見ながら、レース水域に向かいます。

DSCN3278 DSCN3279  DSCN3281

スタート30分後、前には1艇も居ない、みんな後ろ。コーチから度々叱咤が飛ぶので、一時間四十四分の間、緊張の連続。

結果は、SC MOANAさんに72秒負けて二着。

DSCN3292 1422181797068 1422187850260

しかし、レーティングのおかげで、SC MOANAさんを抜いて、見事に優勝。

嬉しいビールを沢山呑みました。

年内のあと3戦を心して戦わなくては。


とうとう来ました

IMG_20150123_0001

今年の6月が、運転免許の更新なので、カレンダーにはしっかり書き込んで有るのですが、今日こんなのが届きました。

「6月の更新までに高齢者講習を受けておきなさい」

こんな事、まだまだ先の事だと思っていたけど、とうとうやってきました。

これからは、「紅葉マーク」も要るのかなあ。

元気元気と、思っては居ても、こんなのが来ると気持ちが老け込みそうです。


プルトップ

DSCN3255 DSCN3256

もう10数年の間、ビールやコーヒー缶のプルタブを集めていますので、それを知ってくれている友人が、次々に自分の集めた物を届けてくれます。

先日は、僕が回収を初めて以来の大量持ち込みが有りました。

何と26キロです。数えてみたら、114000個。(重量から割り出しました推定)

よくまあ、こんなに集めてくれました。○田君ありがとうございます。

早速また、集積所に届けます。

プルタブで車椅子

各方面からのプルタブは、ここに集められて、車椅子に換えられてお役にたっています。

これからも「プルタブ」「ペットボトルの栓」「古切手」の回収は、ドンドン続けます。


ライブカメラの修理

マリーナ雄琴には、OYCが設置しているライブカメラが有り、マリーナの2カ所がいつでも観られるようになっています。

そのカメラの部品やコード、機器が度々故障するので、OYCのIT担当の人がいつも苦労してくれています。

でも、今日の修理は僕でも出来る簡単な事なのでやってみました。

DSCN3228 DSCN3229

大切なケープルの分岐のカバーが風化して、バラバラになって雨水が入りそうなので、それを交換しました。

これは、機械音痴の僕にでも出来ました。

DSCN3230

作業が終わった頃に大型ボートの「Arcadia-11」さんから「ちょっと走るけど一緒にどう」

そこですかさず同行させて貰って北湖へ、ボートクルージング。

見慣れたスカイロケットさんにスライドして、新年の挨拶が出来ました。


八幡山会議

1月19日は、今年初の八幡山会議。

DSCN3235

八幡山の役員12人が集まって、昨年の年間行事報告と、収支決算報告。

それが終わると、今年の行事予定の確認です。

DSCN3237

会議を終えると、アルコールが出て「居様」の会席料理を頂きました。

さあ、今年も無事にお祭りが執り行えますように。


mugen新年会

今年も恒例の「mugen新年会」を開催。

mugenファミリーが、18人集まりました。

DSCN3217 DSCN3218  DSCN3223

沢山呑んで食べて、撮影を忘れていたので、画像が少ないです。

DSCN3226 DSCN3221

子供さん担当の、○こ○んが、みんなを喜ばせてくれました。

mugenのもみんな、今年も元気に「レース、クルージング、ボランティア」に協力よろしくお願いします。

IMG_20141231_0001琵琶湖全体の、今年のヨットレース予定。


はとづくし

IMG_20150103_0001 IMG_20150103_0002

今日1月16日から2月22日まで、八幡市の「松花堂美術館」で「はとづくし展」が開催されます。

石清水八幡宮の地元に有るこの美術館は、八幡様のお使いとされる「鳩」にこだわれて、各方面から鳩に関する美術品を集められました。

祇園祭八幡山としても鳩には深く関係が有るので、今回のイベントには、彫り物の鳩2対と鳩の柄のつづれ織りをお貸ししています。

我々が出品した物の他に、どんな美術品が有るのかとても楽しみで、来週には訪問させて貰おうと思っています。

1月17日の京都新聞でも、紹介されました。

IMG_20150119_0002

八幡山の鳩や前懸けが展示されているなら、是非とも拝見に行かなくては!!

町内の有志7人が「松花堂美術館」へ出かけました。

DSCN3239 DSCN3240

松花堂さんでは「書き初め展」も開催中で、先ずはそちらから拝見。

DSCN3242 DSCN3243 鳩に関する美術品が数多く展示されていました。

館内は撮影禁止なので、特別に許可を貰って遠景だけを撮影。

八幡山の提供物は、特に目立っていました。(そう見えました)

DSCN3245 DSCN3250

すぐ近くには、八幡山の本元「石清水八幡宮」が鎮座されて居るので、このまま帰るわけにはゆかず、ケーブルに乗ってお参りです。

DSCN3246 DSCN3247 DSCN3248  本殿の北東側は、御所と延暦寺の方向なので、角を削ってあるそうです。

まだお正月飾りのままの本殿に詣でたら、いつも八幡山へ祝詞をあげに来て下さる神官がちょうど居られて、神社内を案内して下さいました。

内部は撮影禁止なので、画像は有りませんが、実に詳しく石清水さんの事を聞かせて頂けました。


« 過去の記事