アーカイブ: 2017年8月

畑も秋支度

IMG_3386 IMG_3387 IMG_3390

暫くの間、畑に行けなかったので、茄子もキュウリも葉が茶色で、雑草がボウボウ。

IMG_3388 IMG_3389

薩摩芋と満願寺は元気です。

IMG_3391

キュウリと茄子と満願寺を全部抜いて、支柱とネットを外しました。

来年まで要らない支柱は、隅っこに縛り付けます。

IMG_3393 IMG_3394

薩摩芋だけを残して(11月に収穫)、草取りを始めましたが日没で引き分け!!!

残りは明日に。雑草を綺麗に抜いてから、牛糞40キロ、石灰15キロ、スクスクを40キロ撒いて混ぜてから畝造りです。

管理人さんに訊いて、大根、プロツコリー、ほうれん草などを植える予定です。

ネギも植えたいなあ。


ハウステンボスヨットレースEPILOGUE

レースを楽しんで、マリーナで一息ついたら14時半。

帰るまでには、まだまだ時間が有るので、何でも見たがりの性格は、また園内へ。

IMG_3363 IMG_3364 IMG_3362 お化け屋敷の受付嬢

広い園内は、日曜日にも関わらず空いているので快適。

IMG_3365 IMG_3366

園内を巡る船で、いろいろな処を見て回りました。

IMG_3370  IMG_3368

前に一度観た「ハウステンボス歌劇」の予約が出来たので、17時から70分楽しめました。

撮影が出来なかったけど、前回と同じく素晴らしい演技に感服。

丁度新しい出し物「千年桜雅」の初日で、観客席は満員。よく入れた。

宝塚にも、絶対に負けないのに・・。ただ、会場と舞台が良く無い。何とかしてやって。

IMG_3372 IMG_3375 だいぶん暗くなってきました。

18時過ぎには、昨夜泊まった「ホテルローレライ」の、無料サービスの温泉へ。

IMG_3379  IMG_3377 ホテルローレライ

汗を流して、着替えて外へ出るとハウステンボスが闇夜に浮かびます。

IMG_3380 IMG_3382

20時丁度のハウステンボス発、京都行きのバスに乗って、やっとリラックス。

13時間掛けて京都までのバスで10000円の旅を楽しみました。

 


ハウステンボスヨットレースその4

IMG_3361 明けて8月27日、いよいよレースのスタートです。

IMG_3325 IMG_3326 IMG_3327

朝8時、綺麗に晴れて暑くなりそうです。風が吹いてない。

IMG_3330 IMG_3333 IMG_3336

我々は当初「WAYAヤマハ30CRS」に乗せて貰う予定が、エンジントラブルで、唐津から回航が

出来なかったのでやはり仲間内の「神龍シェンロン」(ジヤヌー35OD)に乗せて貰うことに。

艇は軽く、レース仕様なので良い走りが出来るか?

IMG_3338 IMG_3347   本部艇の左には、カッ飛びそうな新鋭艇が居る。

62艇がエントリーしている、スタート水域へ。

IMG_3348 IMG_3350 IMG_3357

9時30分、5マイルコースと12マイルコースとも、一斉にスピンスタート。

余りの微風で、とてもゴール出来ないと、本部艇は7マイルにコース短縮。

Bクラスでエントリーの神龍シェンロンは、3時間37分頑張って5着で5位。

その間に、ビールやお茶をよく吞んだこと。

それでも、8人は一度もトイレをつかわず。みんな汗になっていました。

IMG_20170828_0001 IMG_20170828_0002 IMG_20170828_0003

流石にAクラスは殆どがゴール。Bクラスは、4艇がゴール出来ず。

Cクラスは、5艇しかゴール出来ませんでした。

5マイルコースのクラスは、17艇のうち、2艇だけがゴール。

ヨット仲間は、レース中は少しでも前へ前へと頑張りますが、ノーサイドになるとのんびり。

レースに勝っても負けても、ゴール出来なくても楽しいのです。

今年も、楽しいハウステンボスヨットレースを終えて、満足いっぱいの各艇はのんびりとマリーナに戻り

ました。

東京から一人、関西からの二人を引き受けてくれた「神龍シェンロン」の皆さん、お世話になりました

ありがとうございました。


ハウステンボスヨットレースその3

IMG_3293 IMG_3296 IMG_3299

特設会場で、ハウステンボスレースの前夜祭の開催。

別府から、3日を掛けて参加のOさんは、遠来賞で「別府湯けむりレース」の案内も。

それも行きますよーー。

あちらこちらでよく出会う、ヨット仲間と久しぶりの再会で、楽しい話しばかり。

IMG_3297  IMG_3303

いつものバンド演奏の他に、今年から「変面ショ-」が加わりました。

IMG_3309 IMG_3312

ハウステンボス恒例の「ベリーダンス」が始まると、全員が舞台下へ。

うんと吞んで食べて、みんなと話してパーティーが終わると、これも恒例のハウステンボス花火。

IMG_3319 IMG_3320

まだまだ園が空いて居るので、ホテルへ入る前に、園内のイルミネーションを楽しみました。

IMG_3322 IMG_3323

日本一と言われるここのイルミネーションは、ホントに綺麗です。

ホテルローレライには22時過ぎに入って、天然温泉に浸かってから明日の為にすぐに休息。


ハウステンボスヨットレースその2

IMG_3269 IMG_3271 IMG_3272

続いて民俗資料館では「長崎くんち祭」の山車が展示されていました。

唐津くんちは、一昨年に二日間楽しみましたが、長崎は未だなので、蛇踊りと共に一度は見て見たい。

IMG_3273 IMG_3275 IMG_3280

すぐ近くに、孔子廟が有るので立ち寄りました。

何故孔子なのかと?当時の清政府と在日華僑によって建てられたのです。

沢山の孔子の弟子達の立派な像は、清国で彫られて持ち込まれてきたそうです。

IMG_3277  IMG_3279 孔子廟には必ず有る「碧水橋」

撮影禁止では無かったので、本殿も撮影。

IMG_3284 IMG_3285 IMG_3281 濡れて光ったオランダ坂。

長崎へ来たら、やはり坂を拝見しなくては。車は入れないので、徒歩で坂を散策です。

さあ次は「原爆記念館」暗い辛い思いをするのは確実だけど、やはり観ておかなくては。

IMG_20170830_0005  1945.8.9日に落とされた原爆の記録を残すべきです。

IMG_20170830_0003 IMG_20170830_0002 

原爆について、その構造、規模、被害の記録。

IMG_20170830_0004

地球上には、18000発の核兵器が保有されて居ます。

これが火を吹いたら、地球は無くなりそう。なんで無くならないのかなあ。

IMG_3287

いよいよ、レースの前夜祭が近づいたので、稲佐山を左に見ながらハウステンボスへ向かいます。

IMG_3289

途中、これまでヨットで何度も通過した「針尾の瀬戸」を上から見たら、5knotから6knotと思われるくらいの引き潮が白波を立てて流れて居ま

した。ここの潮を合わせないと、ヨットではとても越えられません。

 


ハウステンボスヨットレースその1

IMG_3224 IMG_3227

今年も又、ハウステンボスレースに参加出来る事になり、25日の夜行バスに乗りました。

京都駅から12時間で長崎駅前に着いたら、長崎は今日も雨だった。

前夜祭までは時間が有るので、先着していた友人と二人で、レンタカーで市内観光です。

IMG_3229 IMG_3230  IMG_3243

流石に造船の街。クレーンやドックがいっぱいです。

IMG_3234  IMG_3233 IMG_3239

今でこそ造船の街とは言え、明治の頃は、船の修理さえ出来なかったので「小菅修船場」が、1869年

に造られました。

それが、そのまま残されて公開されています。

IMG_3235 IMG_3238 蒸気機関の動力で船を引き揚げて居た。

大きな歯車などの部品は、英国からの持ち込み。大変大がかりな装置です。

IMG_20170830_0001 小菅での、当時の修理風景

IMG_3249  IMG_3250  IMG_3251

雨のなか、大浦天主堂へ。丁度結婚式の最中で、幸せそうな若い二人を祝福(撮影禁止)

IMG_3252 IMG_3259 IMG_3260

雨に濡れた石畳を、登ったり下ったりして外人居留地を散策。

IMG_3262 IMG_3263 IMG_3267

何棟も綺麗に残されて居る中、グラバー邸が一番有名。

グラバー氏は、日本人の奧さんを貰い、長崎の、日本の発展に大きく寄与されたそうな。


ヨットで帰港した港

47年にもなる、長いヨットライフは、殆どが琵琶湖でしたが、20年くらい前からは海にも出るようになりました。

「喜怒哀楽」「プリモ」「アンパサージュ」「CHRISTINA ROSSETTI」「MAKI」「「WAYA」「開成」「リソターダ」

「Sailor`s Moon」「オンデイーヌ」「龍」「スーパートトロ」「Mrs.佳世子」「ワイルドボア」「沫那美神」「那由多」

「神龍シェンロン」など、中でも、最も多く乗せて貰ったのが「POCOA POCO」で、およそ100日以上にもなります。

IMG_1918 それら多くの艇で、いろいろな処へ連れて行って貰いました。

これまでにヨットで立ち寄ったマリーナ、漁港にマークを打ってみました。

大阪湾

新西宮、北港、二色、関空マリーナ、田尻、淡輪、マリーナシティー、泉佐野、洲本、サントピア、徳島、沼島、日和佐、牟岐大島、

瀬戸内海、周防灘

家島、網干、日生、頭島、牛窓、ふるさと村、池田港、大阪城切石公園、木場、豊島、直島、与島、弓削島、多度津、尾道、大三島、大崎下島、

蒲江、室津、上関、周南、堀江、三机、三崎、

IMG_1921

九州

別府、新門司、姫島、若松、越前大島、マリノア、小戸、唐津、呼子、平戸、サンセット、ハウステンボス、天草、甑島、笠沙恵比寿、牛深

山川港、内之浦、油津、細島、元猿、大入島、

一応は今のところ元気なので、これから先、どんなヨットに何処へ連れて行って貰えるか大変楽しみです。

 

 


家内の誕生日

6月30日の僕の72歳に続いて、8月24日は家内も72歳の誕生日。

映画帰りの珉珉くらいしか、二人で食事の機会が無いので、ちょっと趣向を凝らしたお店を予約してました。

IMG_3195 IMG_3196 IMG_3197

予約の6時半に到着   お茶室でお抹茶を頂いてから

IMG_3205 IMG_3199 IMG_3208

別室に通されたら、雰囲気の有る庭と床の間がお出迎えです。

8席しか無い処に、我々二人だけ。おーーーっ、貸し切りです。

IMG_3207 IMG_3209 IMG_3210

我々二人の為だけの、お茶室フレンチの始まり。

IMG_3211 IMG_3213 IMG_3212 どちらかと言われたので一つずつ注文

メインは、イサキと牛ロース

 

 

IMG_3223 IMG_3220 IMG_3216 お焦げ御飯のお湯は口直し

デザートは70本無しで、2本だけのろうそく。

IMG_3215 IMG_3219

6時半から9時まで、二人だけのために頑張ってくれた「聖宙庵」のシェフ。

食材も調理も大変凝った料理ばかりで、二人は「これは何やろ?」「これはどうして有るのやろ}

そんなことで、あっと言う間に楽しい時間が過ぎました。

シェフ、ありがとうございました。御馳走様でした。


今年の巡行写真

今年の祇園祭巡行の写真が届きました。

2017.07.24祇園祭(平成29年)_0001 早朝から飾り付けて、いよいよ町内を出発。

Lc7bAEGj6LlNPu01503454934_1503454969 IMG_20170818_0001

御池通で    巡行中の八幡山の人達


夏の終わり

IMG_3188 IMG_3189 IMG_3190

20本くらいの鳳仙花は、今が盛りでよく咲きます。しっかりしてそうな種を残さなくては。

IMG_3191 5本ほど有るむくげは、2本だけがよく咲いて、あとの3本は元気がないです。

IMG_3192 IMG_3187

1本だけの貴重な朝顔は、駄目なのかと思って居たら、お盆頃から急に咲き出しました。

9月になれば、20本くらい有る菊が咲き始めます。


« 過去の記事