流れ橋の修理が完成
2月28日に、このブログで「木津の流れ橋」の修理状況を紹介しました。
昨年の洪水で、大きく破損していましたが、橋の木材はワイヤーで繋がれていたため、元の場所に設置し直す事で治ります。
もちろん、何本かの木材は流失したそうですが、元々「流れること」を想定して造られているので「想定内」です。
その様子を見聞に行ってきました。
綺麗に出来上がっています。
数日前にも、ギリギリまで増水したそうで、ゴミが高いところまで引っかかっています。
南側から北側を見通したら・・・・。自転車もバイクも通行止め。徒歩のみです。
北側から、南側を見ている内に、陽がかげってきました。
まだ水量は多いようですね。このように、太いワイヤーで、橋の木材は繋がれています。
[…] http://blog.mugendos.com/go/20120629142609.html […]