八幡山のお社

八幡山の御本尊の屋根は「檜皮葺」です。

それを保護するために、鉄製の屋根が建てられましたが、もう数十年前のことです。

塗装は勿論、随所に金属疲労も起こっているので、数日かかって修復をして貰いました。

s-2014.02.03八幡山・お社の屋根完了8まず、金属部分の修理をして貰いました。

DSCF2848 DSCF2850 DSCF2851 それから、錆止め塗装。

DSCF2897  s-2014.02.03八幡山・お社の屋根完了2 s-2014.02.03八幡山・お社の屋根完了6

仕上げに、新しい塗装完了で、綺麗になりました。これでまた、数十年大丈夫?その頃、自分は幾つに??


«
»
 

トラックバックURL

コメントを書き込む