寒施行

「寒施行」 先日、こんな言葉を知りました。

餌が乏しくなる寒中に、キツネやタヌキなどの野獣に食べるものを施す年中行事だそうで、京阪神を中心に中国地方の習慣とか。

夜間、キツネの好物とされる油揚げのほか、小豆飯、握り飯、豆腐などを、野、田畑、稲荷の祠などに置くと、動物が喜んで持ち帰るのです。

現在では、農家の様子が変わって、寒施行はやりにくいかもしれませんが、何とも優しい、のどかな習慣では有りませんか。

また、こんな言葉も有りました。

「柿の実の、上の方のは鳥のため、下の方のは旅人の為、中程は自分たちの為に」

日本人の、こんなに柔らかい心がいつまでも続きますように。


«
»
 

トラックバックURL

コメントを書き込む