東照宮から先は、有名な「いろは阪」。急激に高度が上がるので、雪道が心配。
明智平のロープウエイは、我々の前も後も、全然乗客無し。
明智平らから見る「中善寺湖」と「華厳の滝」と「男体山」も雪化粧。

広い華厳の滝展望台も、二人だけの貸し切り。シャッターを押してもらう人が居ない。
本滝は廻りだけが凍り、脇の小さな滝は、全て凍りついています。
真下を流れる「涅槃の滝」
中善寺湖畔。
湖畔の木々は、氷の花が咲いています。
黒い雲が出て来たので、雪道になるのが怖いから、急いで下山しました。よーーく冷えた。
宇都宮で途中下車して、街を散策していたら大谷石で造った「筑波山のがま」と「餃子の像」に出会いました。
トラックバックURL