晩秋の京都散策

よく晴れて暖かい金曜日、お町内のみなさんといつもの「八幡山ツアー」

今回は、相当に盛りだくさんな内容になりました。

RIMG2683 IMG_20161203_0001まずはいつもの「泉屋博古館」で「高麗仏画」を鑑賞。

泉屋さんの庭も、借景の東山も落葉が進んで居ます。

RIMG2686 RIMG2688 RIMG2690

少し空腹を感じながら「曼殊院」へ。手間の掛かったであろう綺麗な「苔」

IMG_20161203_0003 IMG_20161203_0006

RIMG2693 RIMG2695 RIMG2699

紅葉のピークを過ぎたからなのか、お参り客が少なくて静かな境内です。

その静かな境内に、鹿威しの軽快な音が響きます。

RIMG2700 RIMG2696 IMG_20161203_0002とても手入れの行き届いた庭。

修学院駅前で、焼き鯖と蕎麦の昼食をしてから次へ。

RIMG2703 RIMG2704

小さな割には、威厳の有る「八大神社」は、宮本武蔵との縁が有るそうです。

吉岡一門と、一乗寺下り松で決闘した時の枯れた松が保存されていました。

今、一乗寺に有るのは何代目かの松になるらしい。

RIMG2705 RIMG2706 RIMG2709

続いて「詩仙堂」は、緑がいっぱいの庭で、真っ赤に熟した柿が映えて居ました。

西側のメインの樹は「白椿」。もとは白いサザンカだったのが枯れたので、これに変わったとか。

IMG_20161202_0004 IMG_20161202_0003

続いてのお参りは予定外で、駐車場の人に勧められた「圓光寺

RIMG2712 RIMG2713 RIMG2715

入り口まで来て、一同が思わず「おーっ」と言ったくらい綺麗な参道。

IMG_20161202_0005 このお寺は「当たりーーー」

RIMG2716 RIMG2719 RIMG2721

もちろん境内もピシッと手入れされて居て、こころが休まりました。

水琴窟の綺麗な音が録れました。

かつては尼寺で有ったが、尼さんが居なくなり、南禅寺の修行坊になっているそうです。

綺麗な庭の中に、50人くらいが座禅を組めるお堂も有りました。

RIMG2724 RIMG2725

それにしても、よくまあこんなに手入れが出来る事です。

RIMG2727 七福神のお出迎え。

最後は「狸谷不動」さんへ。中学生のころから、10数回はお参りしているお不動産。

車を買い換えた時は必ずここに来てお祓いを受けてきました。(車のお祓いは、本殿よりも下の方に)

RIMG2728 RIMG2729 RIMG2730

駐車場から、350段の階段を登ると立派な本殿が。

11月3日に、ここの大祭が終わっているので、今は静かな様子でした。

こうして、京都の北東方向を巡った楽しいツアーも終わって、帰途に就きました。

 


«
»
 

トラックバックURL

コメント(2)

  • 高木浩二 より:

    秋の京都
    いいですね。
    先日の京都でも楽しみたかったのですが
    時間がなく、遠目に終わりました。
    また、お邪魔します。

    • mugen より:

      高木さん、コメントをありがとうございます。先日はトンボ返りでしたね。
      また少々の時間を予定して、お越し下さい。

コメントを書き込む