祇園祭宵山散策

今年から巡行が、前祭と後祭に別れて行われることになったので、八幡山は、この時期のんびりと宵山を楽しむ事が出来ます。

DSCN0902 - コピー DSCN0903 - コピー DSCN0905 - コピー

放下鉾               郭巨山          蟷螂山

DSCN0906 - コピー DSCN0907 - コピー DSCN0908 - コピー屏風飾りもされています

四条傘鉾           傘鉾のお囃子

DSCN0909 - コピー DSCN0910 - コピー DSCN0913 - コピー

芦刈山            油天神山           油天神山

DSCN0914 - コピー DSCN0915 - コピー

   太子山               岩戸山

DSCN0916 - コピー  DSCN0919 - コピー 鉾先の「げき」

船鉾の御神体。この 御神体4体は、巡行当日、鉾の上に勧請されます。

DSCN0917 - コピー DSCN0918 - コピー町会所では、船鉾の巡行の様子を3Dで紹介しています。みんな、眼鏡を借りて観ます。

DSCN0920 - コピー  DSCN0921 - コピー  DSCN0922 - コピー

伯牙山                綾笠鉾の原型          綾笠鉾のお囃子

DSCN0923 - コピー DSCN0924 - コピーDSCN0925 - コピー

鶏鉾               函谷鉾            菊水鉾

DSCN0926 - コピーDSCN0927 - コピー霰天神山の前の「膳所漢」の豚まんはチョー美味しかった。

霰天神山

前祭の23基のうち、16基を巡りました。残りの7基は、16日の宵山に廻ります。


«
»
 

トラックバックURL

コメントを書き込む