アーカイブ: 2018年4月

OYC総会

OYC(雄琴ヨットクラブ)は、マリーナ雄琴に所属する艇や人達の集まりで、ヨットを通じて、レースやクルージン

グ、ボランティアなどを催して、親睦を図る団体です。

先月も、OYC主催で「餅搗き大会」で楽しみました。

先日、年に一度のOYC総会が開催されて、昨年の決算報告と反省と今年の予定が話されました。

また今年も皆で、楽しい集まりが出来ますように。


筍を護る

いつも筍を掘らせて貰う友人の竹林が、猪の被害が大きくて困っています。

そこで、猪避けのネット張りのお手伝いに・・。

人間は、筍の先が土を突き上げたのを見て、そこを掘りますが、猪は地中深い筍を嗅ぎだして食べてしまうのでついつい

先に獲られてしまうのだそうです。

広大な竹林の全てを囲うのは無理なので、この辺りと決めてから、ネットで大きなサークルを作るように囲います。

斜面ばかりで、土はデコボコ。しかも倒れた竹がいっぱい有るので歩くだけでも大変な処へ、ネットを張り、結束バンド

で留めてゆきます。

チェンソーや鉈でネットのコースを確保しながら進みます。

 

デコボコの地面は、下に隙間を作ってしまうので、石や竹切れを置いて隙間を埋めます。

ネットの総延長は300メートルくらいになり、この中だけは筍が温存出来る???でしょう。

突進されたらこれくらいは突き破られるけど、このネットを何か怪しい物だ判断して他へ行ってくれるとの期待が!

さあ、今年の収穫は如何に?

 


さくらカップレース

mugenに乗って、BSCAの「さくらカップレース」に参加しました。

昨日に続いて、今日もよく吹いています。それに、時々の強烈ブロー。

 スタートしました

さあこれから   部艇はステイゴールドさん

久しぶりにNO2の登場。途中からNO1に交換したが、やはりよくヒールする。

第一マーク回航時の混戦。左から2艇目がmugen。(CARAMELさん撮影)

スピンの展開は一艇だけだったが、大きくブローチングして、すぐに降ろしてました。

 VERANOさんに、前から写されました

男4人、女1人でこの風では、みんなが大働き。

着順3で、修正四位はまずまずか。


ジェネーカー練習

友人がいつも上手にシングルハンドで、ジェネーカーを展開するので、それを拝見に行きました。

ジェネーカーは、こんな処にセット。一人で揚げてゆきます。

綺麗に展開出来ました。ジャイブの様子も動画で撮ろうかな?

ところがところが、この後に風がドンドン上がり始めて、ジェネーカーダウンをしかけた時に大トラブルに。

15knotから18knotの琵琶湖を、メインだけでセーリング。

気温も、この時期にしては低いので2時には帰港しました。


ベルベッツ公演

 

知り合いからのお誘いで「ル・ベルベッツ」の京都公演に出掛けました。

音大卒の4人が、凄いパワーで歌うのには、いつも感動させられます。

会場のROAMシアター前は、疎水桜のスポット。

十石船が、暗くなってもお客さんを楽しませていました。


カヌーで水郷巡り

久しぶりに「近江八幡水郷巡り」に出掛けました。

水鳥が驚いてる

カヌー2隻とライフジャッケットと昼食と飲物を準備してから4人で出港。

 

1時間で、中之島に上陸して、桜の下で昼食。車では来られないので静かです。

  

さあ、午後のクルージング。多くの観光船に出会います。船上では近江牛のすき焼きが!!!

こんにちわ、こんにちわと言って、どの船頭さんも我々に好意的です。

  

菜の花と桜に囲まれる、水郷一番のスポット。どちらも咲いていてくれました。

  水の上に水神様が

景観をよくするために、様々な苦労がなされています。

4時間漕いだカヌーを綺麗に洗って、また次回を楽しみに。


ふろく会

中学、高校時代からの友人が10人集まって吞む「ふろく会」は、もう50年以上続いて居ます。

今は、年に2.3回の開催で、幹事は持ち回り。

昨年の10月以来の例会は、8人の出席でした。

祇園の「いなほ」と言う店は、愛想の良い美人女将さんが、いろいろと美味しいものを出してくれました。

気の置けない、楽しい仲間とのお喋りと旨い物が続いて、撮影忘れも・・。

散々吞んで食べた後に出てきたのが「アンコウ鍋」

全員が「えーっ、今からアンコウかいな!!!」

女将さんが「これくらいはいって下さい。〆にラーメンも有ります」

みんなハーイとばかりに、アンコウに取りかかったら、なんとぺろっと平らげて「女将さん、ラーメンを入れて」

散々吞んで食べて、大勢の人が集まる木屋町高瀬川の桜を楽しんでから帰途に就きました。

半分くらい飲み残しだったお酒をどうぞと言われて、持ち帰ってみたら、封を切ってないのが1本おまけでした。

女将さん、ありがとうございました。


日吉大社の桜

 

マリーナ雄琴からの帰途10分で行ける日吉大社に寄ってお花見。

4月12.13.14日は、日吉さんのお祭り(山王祭)で、凄い人出になりそう。

3月1日に、奥の院まで揚げられた御神輿が、夜の山道を担ぎ降ろされてきます。

それから七基の御神輿は、琵琶湖上を渡御。

車も人も少なくて、充分楽しませて頂きました。

実に見事な、しだれ桜。

参道には、うす色、濃い色の桜がいっぱい。

「鶴来そば」は、やはり大勢の人でした。

今年のお花見は何処も一週間程早めなので、4月12日からの「海津大崎の桜クルージング」はどうかなあ?


お花見クルージング

4月4日、沖島の桜が満開との情報で、9人がヨット3艇に分乗して出掛けました。

穏やかな湖上では、ドリップコーヒー。2時間で沖島に到着。

咲いてる咲いてる。3艇連なって係留して、桜の下で宴会。

  抽選で二つも当たったふな寿司

湖島婦喜会に予約しておいたお弁当は1200円。

  花より・・・・

今が盛りの「沖島の桜」

  

貴重なニゴロ鮒がいっぱい調理されていました。美味しいお土産が・・・。

追っ手で快走。

帰途は暫く上りセーリング。程なく風は後にまわって吹き上がりました。

マリーナ雄琴の手前30分で、雨が降り始めて、全員カッパ。

楽しい美味しい綺麗な一日でした。

 


女の子の孫、4人集合

我が家の孫は、大3(男)、大2(男)、大1(女)、高3(男)、高3(女)、高1(女)、中3(女)の7人です。

そのうちの女の子4人が集まりました。二人が同じ3月30日の誕生日なので、毎年恒例のイベントです。

 

中3と大1の二人が同じ誕生日

何故か、S51年生まれの母親も参入。近くの「鳥睦さん」で、8人の宴会。

みんな、元気でスクスク大きくなっているので安心ですが、勉強やクラブ活動、バイトなどで、時間の余裕が全然無い日々を過ごして居るのが気にな

ります。


« 過去の記事
最新の記事 »