アーカイブ: 2017年9月

いきなりステーキ

徳山のレースが中止になって、思いがけず空白になった3日間。

何ヶ月も前から、一度は行ってみたいとチャンスを狙って居た「いきなりステーキ」に出掛けました。

家から徒歩20分なので、適当な距離ですが予約が利かない。

着いてみたら土曜日の13時30分で、立ち席でも仕方無い。

line_1505537445516  エプロンをして待つ。

先ずは厨房の前に行って、食べたい肉の種類とグラム数を注文。

line_1505538102796 エプロンは必需

250グラムのサーロインが来たが、脂がジュウジュウ。

サイドメニユーで、大根サラダとガーリックライスを頼んで珍しく豪華な昼食。

初めてなので250にしたが、300から350はいけそう。食べるぞーー。

IMG_20170917_0001

シニア会員になったので、今後はワインのワングラスがプレゼント。

さらに、順番待ちでは優先して入れて貰える。

誕生月には、プレゼントが!!!

さらにさらに、敬老の日には、1000円の食事券が貰える。

あと一日だ。

 

 


洒落たティー

近江八幡市の近くの住宅街に、洒落た喫茶店が有ります。

line_1505369798977 line_1505369831332

ケーキとコーヒーセットは、こんなに豪華。

じいさん3人で、これを食べて居る様子は余りお洒落では無いかなあ。


京都造形芸術大学の「ねぶた」

IMG_20170916_0001 孫がこの春から入学。

京都造形芸術大学の新一年生が造る「ねぶた」を観に出掛けました。

IMG_3544 IMG_3546  IMG_3552 ハープ演奏も。

オープンキャンバスも兼ねて居るので、各学年の学生の作品がやまのように展示されています。

IMG_3547 IMG_3548

この画像は凄い。印度の宗教画かと思ったら???

IMG_3551  IMG_3541 孫が携わった作品

自分の体重、58.3キロを見て、ずっこけてる女性。

よくまあ、こんなのを思いついた。製作技術も凄いハイレベルで、優秀賞を獲得。

IMG_3553 IMG_3555  IMG_3598

最優秀賞は、この熊。ポストと並んで、正面階段の上に展示されて居ます。

IMG_3556  IMG_3560 IMG_3563

ユニークな作品が、学内のあちらこちらに数十点。

IMG_3564 IMG_3586 IMG_3585

IMG_3567 IMG_3568 IMG_3569

若いと言う事は、何物にも負けないパワーです。

IMG_3570 IMG_3572 IMG_3573

IMG_3576 IMG_3578 反対から見る

こうして覗くと「パリピ」という隠し文字が見られる。

このパリピにも驚き。今の若者に大流行しているフレーズで「パーリーピーポー」

春はパリピ
やうやう染まりゆく大学生
新歓に尽力せして友達増えたり

夏はパリピ
BBQにサークル合宿行きてコール覚えて使ひたり

秋はパリピ
ハロウィンコス召して周りの目線せしめて学園祭にてウェイ系屋台催したり

冬はパリピ
迎春迎ひたりてサークル集ひ、ワンチャン年明かしたり

ますます判らなくなります。

IMG_3579 IMG_3581 IMG_3584

かっての自分も遠い昔に、時間やお金や損得を顧みない時期が有りました。

これがまた凄い。見慣れたクリップのトンネルをくぐる電車。

ネタばらし。

IMG_3587 IMG_3593

ホールでは、雅楽演奏に合わせて「恵比寿大黒」の舞が。

釣り上げた鯛に喜んで、観客席に「飴」をふんだんに撒いてくれました。

家内は、15個くらい獲得。やったやったーー。

孫の大1生、頑張って高所得デザイナーになれよ。


秋晴れの琵琶湖クルージング

IMG_3525 IMG_3526

昨日の豪雨が嘘のような秋晴れの琵琶湖に、マイレディーの「MATHUSYOU」でクルージングに出

ました。

IMG_3527 IMG_3528

比良連邦       沖島と伊吹山

IMG_3531 琵琶湖の主「YvetteⅡさん」とスライド。

IMG_3534 IMG_3536

2時頃から帰途の南行きはスピンラン。

 

IMG_3539 IMG_3540

楽しいセーリングの帰りに、いつもの浜に寄ってみたら、やはり凄い量の「藻の大群」

朝から一人で、藻の回収に奮闘していた友人の手伝いを少しばかりして・・。

この藻が乾いたら、袋詰めして大津市に渡します。

 

 

奮闘していた暫し、


椎尾神社

京都と大阪の境界になる天王山の麓に「椎尾神社」が有ります。

ひっそりとした境内の社務所にも人が居ません。

それでいて、綺麗に整備されて居ます。

KIMG0250

KIMG0246 KIMG0247

まだまだ、こんなに貴重なパワースポットがたくさん有りそうです。


カントリーライブに

IMG_20170910_0002

京都へ、何度も来ている「YUMI GODSEY」さんのコンサートに出掛けました。

https://www.youtube.com/watch?v=yq51dvEvHQ8

https://youtu.be/V-8vOGmvK6A

パワーいっぱいのライブは、心を和ませてくれました。


BSCAの琵琶湖レガッタ

IMG_20170910_0001 IMG_3508 IMG_20170912_0002

9月10日は、BSCAの9月レース。本部艇は昨年優勝のアルシアさん。

mugenに乗って参戦しました。久しぶりに、家内も乗船。

IMG_3504  IMG_3505 IMG_3517 レース水域に向かう

ZERO     VERANO     ピック

IMG_3510 IMG_3511 IMG_3513

この日は、ソーセージレースを2本。しかし、風が無い。

IMG_3514 IMG_3516 21430073_1326640294129974_2846899814080080962_n

mugenは、第一レース10着14位。第2レースは、8着7位。

年間成績は、僚友のZEROさんがトップを死守。

あと、10月のナイトレースと11月のレースを無難に走れば、念願の年間優勝。

21462365_1326641690796501_4143352029259863939_n FB_IMG_1505033421964   IMG_3519

VERANOさんから貰った、mugenの画像。ジェネーカーで、数艇は抜いたが?

IMG_3521 IMG_3522

レース後はのんびり。友人のモーターボートと合流して湖上の宴会。


ヨット体験会

もう、18年も続いている「遙学園の子供達のヨット体験会」を、秋晴れの琵琶湖で開催しました。

IMG_20170912_0001IMG_3439 IMG_3459 桟橋に係留して、乗船待ちのヨット

OYC(雄琴ヨットクラブ)主催で、4艇のヨットと1艇のモーターボートが協力してのイベントです。

会長からの挨拶と注意を聴いて、ライフジャケットを着けたら出港。

IMG_3441 IMG_3461 YvetteⅡ艇には、10人が乗船

j7PMzI6IxddtZW01505194814_1505194964  IMG_3453 IMG_3469

yyc     ZERO       mugen

IMG_3454 IMG_3471    IMG_3451

みんなで昼食    午後のセーリング  終始パトロールしてくれたボート「ユキ」

IMG_3474 IMG_3478 IMG_3489

解散式。艇長からの挨拶を聴いて、園の代表もお礼の言葉。

艇の提供を頂いたオーナーさん、クルーの人達、ありがとうございました。

IMG_3503

園へ出発前に、マリーナのプールでひと泳ぎ。凄い歓声でした。


肥料撒き

IMG_3421 IMG_3422   草取りがよく出来て居ます。

今日こそは延び延びになっている肥料撒きをしなくては。

明日からは、雨模様が数日続くので頑張って行きました。

鶏糞10キロ、牛糞30キロ、石灰10キロ、すくすく(堆肥)20キロを投入。

IMG_3424 IMG_3425

これを、鍬で掘り起こしとかき混ぜ。やっと一つの畝が完了。

IMG_3427

涼しくなったとは言え、やはり大汗をかいての作業です。

それに、いつものように蚊が襲ってきます。

IMG_3429

全ての肥料をかき混ぜて堅くなった土を掘り返して柔らかくして、やっと下地が完成。

さあ次回は、いよいよ今年2回目の植え付け。

 

 


琵琶湖ホワイトレース

ここしばらくのヨットレースは、マイラーとかケプラーとかカーボンの特殊繊維で造ったセールが多くなっていますが、元々は「ダクロン」とい

う、重くて厚くて丈夫なセールしか無かったのです。 注 もっと前は綿製でしたがそれは50年以上も前の事です。

そんなハイテクセールでは無く、クラシックセールの、ダクロンだけしか使ってはいけないと言うレースが「ホワイトレース」

琵琶湖では年間に3レース行われますが、その第2戦が9月3日。

IMG_20170904_0002

今回は「レスポワールさん」に乗せて貰っての参加ですが、31-Sで乗員は3人。

琵琶湖の北湖でレースの予定が、荒れているとのことで急遽南湖に変更。

レスポワールでは、大事を取って「ノンスピン」を選択しました。

IMG_3408 リフトから次々にレース艇が降ろされます。レークウェストヨットクラブ。

IMG_3409 IMG_3411 IMG_3413 ピンクパンサーも後。

スピンジャイブのJUNOさん。アルシアさんに勝ってる。

観音開きのレスポワールは、第一マークを二番目に回航。

 

IMG_3412 後半は、琵琶湖特有の「藻」と、バスボートとの闘い。

結局は、大きい艇が殆ど藻にやられて艇速が大幅ダウンして、後退。

小型艇有利のまま、レースが終了です。でも、最大の大型艇「パラフィッタ」が、藻の少ない西側を走ってのファーストホームはお見事。

IMG_3414 IMG_3416 ファーストホーム賞のパラ

レースが終わればみんなヨット仲間。吞んで食べて話して。志賀ヨットクラブで三時間楽しみました。

IMG_3419 レスポワールは、12着で15位。

IMG_3402 IMG_3404 IMG_3407

レークウェストヨットクラブでは、来年の春に就航する「二世うみのこ」の建造が着々と進んでいました。

この船で、またまた沢山の子供達が楽しい琵琶湖の旅を体験するのでする


« 過去の記事
最新の記事 »