アーカイブ: 2016年10月

蜂退治

KIMG0160

先日、蜂退治をしたものの、肝心の蜂の巣は確認出来ないままでした。

今日やっと、それを確認しました。

蜂の巣が、天井裏に有ることは判って居たので、とにかくバルサンを吹き続けてそのままにして20日。

やっと天井裏に入ってみたら、こんなに大きな巣でした。

RIMG1815 RIMG1819

しかも、生き残った蜂がまだ数匹動いて居ました。蜂さんごめんなさい。

 


町内遠足

IMG_20161012_0003  IMG_20161012_0004   先ず朝一は、いつもの「泉屋博古館

今日も、住友家が保管する、数々の美術品の一部を拝見しました。

IMG_20161012_0002 IMG_20161012_0001 RIMG1794次は「三宅八幡

余り知られてない八幡さんでは有るが、なかなか落ち着いた格式の高い神社です。

RIMG1789  RIMG1792 RIMG1790

八幡山の面々だと話したら、神官の説明も頂けました。

展示されている数々の貴重な「奉納絵馬」は、100年を越えて居る物がいっぱい。

IMG_20161012_0006 RIMG1795 IMG_20161012_0005 有名な映り紅葉

昼食をすませてからは、少し足を伸ばして「雲ヶ畑志明院」まで。

北山の奥深いここは、京都の聖地とかで、完全に撮影禁止で、様々制約を受けての拝観となります。

10代の頃から何回もお参りして、前回は10年ほど前なのに、厳しく規制されていますから、画像は、ネットから貰いました。

P1090536 149724686

先ずはこの階段。そして、300円を支払ってから山門をくぐる

130887177886316421578 P1010024

そこからは、神秘の世界。今日の様子と雪景色の比較。

img_26 yjimageFVRON6FZ

山道を30分登って、岩の中の「岩屋不動さん」を拝んでから山を降りました。

次は「岩倉実相院

RIMG1796 RIMG1798 RIMG1806

手入れの行き届いた庭は、とても落ち着きます。平日なので人が少ないのも嬉しい。

RIMG1801 RIMG1809

この庭は、比叡山を借景にしています。

RIMG1811 RIMG1813

紅葉が沢山の実相院は、あと少ししたら、わんさかと人が来られます。

爽やかな秋の一日、町内の皆さんと共に、京都の北山を楽しんで来ました。

 


別府湯けむりレースその2

RIMG1746 - コピー (2) RIMG1747 - コピー RIMG1744 - コピー (2)徳島の「笹丸」は、沖縄クルージングの帰り。

レースを終えたCHIHAYAさんと悟空さん。

ここのレースは、新西、高知、長崎、宇和島、山口、門司などからも沢山来られて居ます。

RIMG1749 - コピー RIMG1750 - コピー

レースの疲れを「海門寺温泉」で癒やします。この綺麗な温泉は、マリーナから徒歩8分で100円。

アフターパーティーは、いつもの「ヒットパレードクラブ」です。

RIMG1761 - コピー RIMG1765 - コピー RIMG1768 - コピー 優勝続きでブーイング

CHIHAYAさん   シェンロンさん     ホワイトホークさん

RIMG1773 RIMG1783

CHIHAYAママと   シェンロンさんと

RIMG1775 RIMG1776 RIMG1777

ここはいつも、昭和40年頃の懐かしい曲ばかりを楽しませてくれます。

これも、毎年別府に出かけてくる楽しみのひとつです。

また来年も「別府湯けむりレース」

夜乃小鳥

すぐ近くに、知り合いのバー「夜乃小鳥」に行ったが、日曜日でお休み。

ホテルに戻って、翌日の帰京に備えました。

別府ヨットクラブの皆さん、ありがとうございました。


別府湯けむりレースその1

今年も別府湯けむりレースに参加しました。今年もやはり、前夜祭から参加。

別府で、九州で、中国で名の知れた「Sailor`s Moon」に、毎回乗せて貰います。

RIMG1721   RIMG1722 ありがとうございます

やはり荷物が多い。  前夜祭受付のCHIHAYAさんお二人

RIMG1724 RIMG1725 PA082810-beab7

大雨の前夜祭ですが、賑やかです。琵琶湖組と、WAYAのオーナーさん。

 RIMG1727

翌朝の艇長会議は41艇。

RIMG1730 RIMG1732 RIMG1733

夜が明けると気持ちの良い秋晴れ。9時30分にSailor`s Moonは、ジャストスタート。

ちょっと吹きすぎるので、150%のジブを100%くらいにしたが、すぐに150に戻しました。

RIMG1735   RIMG1739 RIMG1737

琵琶湖組が二人乗った「LongLong」は、すぐ横に居て、ジブが破損。

これで、ずいぶん遅れました。勿体ない。

慌ててニューセールに交換。始めからブラックにしておけ良かったのに。

RIMG1742 RIMG1743

結構吹いたのに、老体6人の乗ったSailor`s Moonは、スピンも展開して、三角のレグを回って最後のソーセージ。

2時間半の、しんどい5レグレースを無事に完走です。

Sailor`s Moonは、15着で15位。満足ーーー。

湯けむり2016

 


ぎんなん

銀杏の実が大好きで、よく食べます。

道の駅で買ったり、友人が拾ってきて手入れして届けてくれたりして頂いて居ました。

1475822141008 五十個かな?八十個かな?

今回はこのように、拾ったばかりの銀杏を貰いました。

強烈な臭いを放っています。

いつも僕にくれていた友人は、臭いこの実を手入れして、綺麗に洗ってくれていたのです。

今度は自分で、果肉を剥いて実を取り出し、綺麗に洗います。

でも、まだ熟れてないのでもう少し柔らかくなってから・・。

暫く、臭いをがまんしなくては。


快適クルージング

今日は、いつもお世話になっているYvetteⅡさんに、5人が押し掛けました。

台風の翌日、よく晴れた琵琶湖で東京からのお客さんとセーリングです。

RIMG1698 RIMG1700 RIMG1701 キャビンで談笑の3人。

11時に出港して、暑いくらいの湖上を北へ。

RIMG1704 RIMG1708 RIMG1711

琵琶湖大橋を越えると良い風が吹いてきたので、セールアップ。

昨日の台風が嘘のように、快適な琵琶湖です。

RIMG1716 RIMG1717

少し遅めの昼食は、ヤンマーマリーナの「バンジャーラ」でカレーを。

のんびりと食事したあとは、コーヒーでお喋り。

RIMG1719 さあ、午後のセーリングに出るか。

YvetteⅡさん、今日一日ありがとうございました。


オーバーナイトレース

琵琶湖では、毎年10月に竹生島往復のオーバーナイトヨットレースが行われます。

今年もmugenに乗って、参加してきました。

IMG_20161004_0002RIMG1681 RIMG1682

スタート待機中のmugenとピックさん

RIMG1684 RIMG1686 RIMG1683

mugenは、とっぷりと日が暮れた午後7時10分に、琵琶湖大橋をスタート。

ハンデの緩い艇から先にスタートするので、一番スタートは、5時2分の「サンサン2」艇。

mugenは殆ど最後のスタートだから、追い上げる楽しみ。

スタート直後の後方。右は琵琶湖大橋、左はピエリです。

1475396338379 mugenの途中経過記録。

志賀観測塔は1日の21時01分に通過。沖の白石は2日の1.01分に通過。

多景島は、3時30分に通過。この間は、20分から30分なのに、2時間30分も掛かっています。

そして、竹生島は回らずにゴールに向かって、2日の8時8分にゴール。

14492417_802952813179976_5656515611532644352_n

スタートしてから、丁度十二時間後の各艇の位置(スマホでヨットレースより)

1475396368635 13時間のセーリングで、やっとゴール。

我々よりも、本部艇の皆さんはもっと大変。1日の16時頃から2日の15時までの活躍です。

ありがとうございました。

ゴールのホーンを鳴らしてくれた本部艇。

IMG_20161004_0001     この日の成績表。

15艇が参加して、11艇がゴール。1艇が失格、4艇がタイムリミットアウト。

予定より大幅にコース短縮されたが、余りの微風で、艇速が上がらなかった。

それにしても、夜間レースで全艇が無事故で有った事が何より。

それと、71になった自分が、一時間の仮眠を2回摂っただけでレースを頑張ることが出来た。

これも大きな収穫。来年も出られるかなあ。


追悼会

うちの町内で大変お世話になった方が、この夏に若くして亡くなり、皆が心から哀悼して居ました。

その御家族が、懐かしい画像をたくさん持参して挨拶に来て下さったので、集まりました。

RIMG1690 - コピー故人の御主人からの御挨拶。

RIMG1693 RIMG1694 RIMG1695

みんなで献杯をして、故人を偲びながら、吞んで食べて想い出話。

RIMG1696 RIMG1697 RIMG1691 - コピー

桂子さん、安らかに。御家族は、これからも八幡山にしっかりと貼り付いて頂きます。


小旅行

IMG_20160930_0006  RIMG1596

18歳から24歳まで東京の呉服屋さんに勤めて居たときの仲間が、静岡に集合。

焼津の「松風閣」は、駿河湾に突き出た素晴らしい景色のホテルです。

RIMG1595  RIMG1622 RIMG1592 露天風呂からの富士山

部屋からも庭からも富士と海が観られます。

RIMG1598 RIMG1599  ホテルの後には、焼津の街が。

RIMG1601 RIMG1604 RIMG1609

懐かしい顔が、関東、関西から16人揃いました。

料理を忘れるくらい、想い出話に花が咲きます。

RIMG1612 RIMG1614

最長老の挨拶でお開きして、記念撮影。

IMG_20160930_0007 IMG_20160930_0008RIMG1626

翌日はバイキングの朝食を済ませた皆は、久能山東照宮へお参りです。

往復に乗る「日本平ロープウエー」

RIMG1631 RIMG1634 RIMG1636

家康の御廟前で    立派なお社は、つい最近に修復されたとか。

RIMG1639 前の海岸には久能山名物の「石垣苺」のビニールハウスが。

RIMG1642 RIMG1641

次は「日本平」ここからは富士山の絶景が観られます。

RIMG1649 RIMG1652 右前は「三保の松原」

二日間、富士と海との中で、楽しい時間を過ごしました。


最新の記事 »