アーカイブ: 2015年9月30日

おわら風の盆、その2。

DSCN6388 DSCN6393

前夜は「おわら」を楽しんでから2時間をかけて、新平湯温泉の「なかだ屋」まで行き、木の匂いのするお風呂でゆったり。

DSCN6390 DSCN6391 DSCN6392

竜鉄也の「奥飛騨慕情」で一躍有名になったここには、立派な石碑が建てて有ります。

近づくと「奥飛騨慕情」が流れてきます。

15軒ほどの温泉宿が、深い谷間にひっそりとお客を待っている隠れ宿。

DSCN6394 DSCN6396

意外と?立派な神明神社が。

DSCN6397 DSCN6398

平湯温泉から10分で「平湯の大滝」へ。

大滝へはバスが入れないので、シャトル車のピストン運行。

その時間待ちで、チョー長い足湯と、立派な庭園を散策。

DSCN6399 DSCN6400 DSCN6401

落差64メートルという「平湯大滝」は、確かに見応えが有ります。

瀧のしぶきが、水煙となってあたりに苔を茂らせていました。

DSCN6408 DSCN6409  DSCN6407 高山祭の山車は、ここに収納されている。

次は「高山の街」昔の風情を残す街並みを、のんびりと散策しました。

DSCN6413 DSCN6414 赤く目立った、中の橋。

何故か、一本80円のだんご屋さんが多い。意外と美味しいだんごでした。

DSCN6415 DSCN6417 DSCN6418

江戸幕府の頃の役所が、今もそのまま残されているのはとても貴重です。高山陣屋

今度は、秋の高山祭か、春の高山祭に出かけたいです。