真冬の今津港へ

湖北の今津港に繋がれて居る友人の「ビワマス用ボート」の点検に行ってきました。

 ボートは大丈夫でした

記録破りの大雪が、25日と28日に降ったので、ボートが雪で沈んで無いか?

漁港にはまだまだ沢山の雪が

安心した帰りは「CAFE AZZURRA」さんでコーヒータイム。

オーナーさんが、暖炉に火を入れてくれました。

マリングッズをいっぱい集めて、暖炉や家具調度品、屋外ステージも自作の、凝りに凝ったカフェは安曇川に有ります。

 

ヨット仲間の勢いが良かった頃の、サムタイムヨットレースのポスター。

250艇以上のヨットが、南湖を埋めてレースをした懐かしい時です。

キャビンカップ、サムタイムカップ、スーパードライカップと、15回くらい開催されたビッグレース

の頃の僕は「飛龍」で全てエントリーして、Aクラスで一回だけ優勝もしています。

その時は新艇「フレンドシップ32」が愛艇でした。

これ、未着用です

AZZURRAさんが、つい最近手に入れたという、貴重なサムタイムジャンパー。

オーナーがよそ見して居る間に、着て帰ろうと思っていましたが、Kさんは全く目を離しませんでした。


«
 

トラックバックURL

コメントを書き込む