八坂神社へ社参

毎年の7月2日は、京都市役所で祇園祭巡行の順番を決める「鬮取り式」が行われます。

しかし今年は何と寂しい事でしょうか。

山鉾を建てて宵山飾りをして 巡行をする、それが出来ないなんて。

でも、山鉾を護る町衆の代表は7月2日の朝、全員が八坂神社に集まりました。

早くから報道陣が待機です。

八幡山は、長老がお出ましです。今日の僕は長老さんの送迎担当です。

神官が本殿へ    手洗水をしてから皆さんが本殿へ

山鉾連合会の理事長を先頭に、門川市長も続きます。

山鉾連合会と、各山鉾の代表がうちそろって「疫病退散祈願」です。

レア物?

本殿参列者だけに配られた「蘇民将来子孫也」のマスク。

 

境内には特設の「茅の輪くぐり」が設けて有ったので、待機中にコロナ退散を願ってくぐってきました。


«
»
 

トラックバックURL

コメント(4)

  • ちはやママ より:

    「祇園祭の記録」の八幡山のところを拝見しました。
    萬木さん、カッコイイ!
    膨大なデータなので、ゆっくり時間をかけて拝見しようと思います。

    今年は本当に残念ですね。
    「疫病退散祈願」、願いが叶うといいです。
    全世界の願いですね。

    • mugen より:

      CHIHAYAママ、コメントをありがとうございます。
      立命館大学の人達の活躍には、ホントに頭が下がります。
      手間と費用を惜しまずに、京都の猛暑の中頑張ってくれました。
      暑い祇園祭の時にしか記録出来ない事が殆どですからね。
      まだまだこれからも、彼らの記録活動は続きます。
      我々の作った八幡山ホームページも同じく、撮り忘れ記録忘れが有っても、次は翌年のお祭りにしか判らないので、完成まで何年も掛かりました。
      八幡山が、組み立てられてゆく様子の動画も面白いですよ。
      ごゆっくりどうぞ。

  • ちはやママ より:

    遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。ますますお元気で!

  • mugen より:

    はーい、ありがとうございます。
    とうとう後期高齢者です。
    でも、心も身体も10年は若いつもりなので、これからもいっぱい
    経験、体験をしようと思います。

コメントを書き込む