西国八十八ヶ所参り

御室仁和寺の裏山で「四国霊場八十八ヶ所巡り」が出来ると、何十年も前から聞いて居ましたが

やっとお参り出来ました。

先ずは「ごっちんさん」(五智不動尊)にお参りしてから仁和寺境内へ。

三門をくぐって仁和寺境内に入ります。

 

4月には「御室の桜」として、大勢が楽しむ八重桜は、着々と開花の準備をしています。

  88枚の10円玉を準備して

仁和寺の裏門を出ると、霊場巡りの一番「霊山寺」で先ず、最初の10円を。

 

大小2体の、弘法大師様が出迎えてくれます。

  どのお堂にも「おりん」や、スタンプ、賽銭箱が。

山歩きをしながら、このようなお堂を順番にお参りします。

しかし、いくつかのお堂は見るも無残な荒れ放題に。何とかならないものかなあ。

 二人足したら150歳

石段が整備されていて、土や岩の上を歩くことは少ないから助かります。

大文字山が正面に

標高は236メートルですが、何度もアップダウンが有るので結構歩き応えがあります。

 

三十七番「岩本寺」の天井絵と欄間の龍。こんなに立派なのはここだけ。

四十一番「龍光寺」だけは、六角形のお堂です。

このお堂を時計廻りに三回巡ると、いつまでも元気でポックリ逝けるとの事。

今日の5人はみんな70歳越ですから、ちゃんと三回廻りました。

昼食タイムは景色の良い処で  愛宕山    原谷

お山で唯一の「鎖場」  足下の岩を気にしながら、鎖を頼りに登ります。

   

このお山「成就山」の最高地点のお堂。京都市内が綺麗に見えます。

  

六十七番「大興寺」は、広い敷地にお堂が何棟建ち、修業瀧も有ります。

 満願寺は凄く立派な本堂

池の中に建つ「浮見堂」を過ぎると満願「八十八番」「大窪寺」です。

本物の四国八十八ヶ所巡りは、何日も掛かりますがここでは、四時間で全てお参り出来ました。

良かった。良かった。


«
»
 

トラックバックURL

コメント(2)

  • ちはやママ より:

    京都でも四国八十八ヶ所巡りができるのですね。
    4時間お元気に歩かれて、何より!!
    実は竹田でも見かけたんです。
    もっと簡単に巡れそうでしたが、ありがたみが……。

  • mugen より:

    CHIHAYAママ、コメントをありがとうございます。
    途中で出会った人は「この山を何千回も巡った」と言ってましたから
    とても良い散策道のようです。
    高野山の奥の院には、大きな石碑が有って、その下に八十八ヶ所のお砂が
    埋めて有るから、そこを一周回ったら全て巡礼完了。
    十秒くらいです。
    こんな処も有りますがね。
    ちなみに「西国三十三ヶ所巡り」は、三回廻りました。
    極楽へ行けますかねえ。

コメントを書き込む